FX初心者がいかに巨万の富を築くかを描く珍道中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みで旅行にでも行ってるのかな。
極端に多い時と少ない時があるね。 最近はFXのことを書くとアクセスしてくださることが多い。 それだけFXに興味があるのかな。 興味はあるけど怖い、でも怖いもの見たさで見てしまうってか。 PR
最近の事件みなこれ。
その人に何かやられたとか恨みがあるとか そういうことではなく まったくの他人に刃物を向ける。 格闘技や武道をやってない者は 何もわからないまま殺される。 やってるやつでも大怪我するかもしれない。 いじめなどもそうで、自分は何もされてないのに 顔や雰囲気が気にくわねー、あいつは自分よりもてる、 才能があるからなどという理由でいじめを行う。 存在自体が嫌いだっていう理由である。 それらの多くは40歳以下の人たちに多い。 もちろんすべてがそうではないし、大部分は正常なのだろうが それ以上の人たちに比べると圧倒的に多い。 八王子などというのどかなところで起こるなどというのは 本当に考えにくい。 こういう感じだといつさされてもおかしくないな。
最近なんとなくわかってきた。
各通貨には上下のパターンが存在する。 松下さんの言うサイクル理論っていうのが 体でわかってきた。 先週も先々週も同じパターンだ。 どうもこの辺が限界だろうと思ってると そこから1円ぐらい上下する。 そうすると大体正確な値になる。
昨日下落したと思ったら今度は再びあがる。
先週のパターンと同じになってきた。 目いっぱい上昇しときながら今度は一気に下落する。 先週は下落しといて一気に上昇のパターン。 今日の夜から明日の深夜にかけて米ドル豪ドルは 下落するよ、たぶん。 米ドルはどうだろう。108円まで行くのかなー。 読めない。ただそこらへんが限界って感じだから。 先週も俺は今日の地点で損益2万円ぐらいあったっけ。 でも一気に上昇して、1万5千円の利益が出た。 今週もそんな感じか。 そのパターンを知ってるだけに安心していられる。 だとすると、2万ぐらい利益が出るかも。
米リッチモンド連銀製造業指数-12から-9と上昇。
ほかは変化なし。 豪CPI今年度前期比、前年度同期比変化なし。 これらを反映しレートもそのように動いております。 米がやや上昇、豪は平行線。 今日はこのままほとんど動かないかもしれません。 ichirouさん http://community.edita.jp/member_show/m-469d88219701d/mm-s001 runarunaさん http://community.edita.jp/member_show/m-480053f05ce1a/mm-s001 みつううさん http://community.edita.jp/member_show/m-47cf8d7ba06cc/mm-s001 あや(九州どん)さん http://community.edita.jp/member_show/m-4860fad0799f1/mm-s001 なまはげ5号jrさん http://community.edita.jp/member_show/m-47a320267829b/mm-s001 |
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |




無料登録で全員に2,000円キャッシュバックキャンペーン中!




FX初心者必勝法 |