FX初心者がいかに巨万の富を築くかを描く珍道中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GBPCHF1.1$、EURGBP1.93$、USDCAD63.58、計6.61$
まだ3つの通貨がスキャルビングで、もう一つはスイングで稼働中。 先週の負けがうそのよう。 破竹の勢いで勝ち進んでおります。 元金の1000$を取り戻して現在1003$です。 もう少し頑張って稼いでくれたまえ。 今日はやたらとエントリーが多くしかも的確である。 FAPTURBOが本気であります。 PR
FAPTURBOはEURCHF,EURBGPをエントリー。
今日はそれぞれうまいポジションである。 先週から多少学習したようだ。 先週の負けを意地でも取り戻すみたいな。 人間じゃないのにロボットがそのようなことを考えて行動してるのが面白い。
GBPCHFをロング(買い)エントリーしたようだ。
僕もこれでいいと思う。 確かに上昇から多少レンジに入っており上昇前夜みたいになってる。 うまいエントリーだ。 今日は多少利益が上がるかもしれない。 うまくいけば12-14$くらいになるかもね。
今日は朝から値動きが激しい。
先週の失敗を教訓に今日はいきなりエントリーをしていないようだ。 このロボットの面白い所、それは学ぶというところだ。 自分がやった成功や失敗に対して次のトレードに生かすことができるようだ。 だから使う人によって同じロボットなのに結果が違う。 話を聞くと月曜日もトレードできるようになったと聞いたが EURUSDのスイングトレード以外は稼働していない。 今日はロング方向(買い)に動いてるようでこちらはじっくり待つしかない。 使い方を間違えると大変な損失をしてしまう。 僕のロボットの場合各通貨一日1回しかトレードしないが他は3回やる場合があるようだ。 もしかして、各ロボット初めから別々の性格にしてるなんてことあるのかな。 同じだったら同じ、もしくは似たような結果になるのではあるまいか。 この辺が不思議なのだ。他のブログを書いてる人に聞いても設定に大きな違いはない。 ただ僕がFXDDを使っていて他の人がALPARIやFXCM他を使ってるという違いはあるのだが。 そういう違いはあるにせよ、差が激しいのはなぜだろう。 これからの課題である。 |
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |




無料登録で全員に2,000円キャッシュバックキャンペーン中!




FX初心者必勝法 |