FX初心者がいかに巨万の富を築くかを描く珍道中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユーロ買いで入ったら下落しやがって
7000円もやっちゃった。 今日の結果としてはプラスだが やっぱどの通貨も下落傾向が強い。 調子に乗って買ってしまって もったいないことをしてしまった。 まだまだだな。 PR
きのうからユーロを売りで入ってたのですが
2万単位で12400円の利益になりました。 ただ今は逆に買いで入っています。 ユーロの最低ラインよりやや上なので 上昇するのではないかと思ってます。 相場も少しずつわかりかけてきて 調子がいいです。 今はポンドの調子が悪く 売りから入ったほうがいい感じですが ただ底値と見る向きもあり 微妙なところですね。
ちょっとこんがらがってるのだが下がると言ったとたんに
少し上昇したからそうなのかなって思ってね。 で、それから少しずつ下がってきたので2万単位NZドルは決済。 8千400円です。 昨日は儲けすぎまして7万ちょっとでした。 お医者さんの一日のアルバイトが8-10万以上だから それに近いでしょ。 今はどの通貨も上昇しにくい状況で ポンドなどはほとんど破綻状態だそうです。 日本は景気が悪いというけれど 先進国の中では現在最強の通貨になってるみたいです。 日本以上にほかの先進国が悪いのでしょう。
一時的に上昇したのですがまた下落、
これは対円通貨がみな同じ、 とりあえず福田首相の退任に 敬意を評したということでしょうか。 で、今は平衡状態が続いてる状態です。 この分だと下落方向ですが 豪が金利が下がるということは売り方向に いくはずだよな。常識かどうかわからないが。 みんなが目を凝らして狙ってるように見える。 ただこれらの通貨は最近下落しやすい通貨なので 買いは危険のような気がする。 少しぐらい上昇してもまた下落するような。
日本ではトップニュースだったにもかかわらず、
それほど円安には進んでいない。 外国にとってはどうでもいい総理だったのか。 これが小泉だったら円安方向に進むのだろうが。 だからといって新しい総理誕生といったって、 どいつもこいつもだめ。 にっちもさっちもいかない日本の政治。 だからあんまり変動がないんだな。 昨日はユーロの下落でみなさんに嫉妬されるほど 儲けてしまった。 2万単位でドクターの一日のバイトよりやや少ないぐらい。 最初の朝7時の下落で一気に波に乗り2度目の下落でホクホク 3度目で最後のひと絞り。 ちょっとこわいぐらいだったね。 松下さんのレポートに従うとこんなに儲けられる。 ま-ときどきやるのでとくに日月は注意して 僕のブログを見るように。 恐ろしくあたる。 今日は豪ドルの発表があるのだが下落の材料だね。 どちらにしても豪NZはここ最近は下落方向なので 2-3千円の儲けが目的でなければ売り方向で言ったほうが 利益が出ると思う。今あたりからじゃないか? 下落の始まりは。 10時半ぐらいに発表だから。 |
|
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |




無料登録で全員に2,000円キャッシュバックキャンペーン中!




FX初心者必勝法 |